ベビーフォト体験談:その6
私は3歳になる娘の母親です。娘が生まれてから、
生まれてすぐのニューボーンフォト、家族全員で撮影したお宮参り、初節句、
ハーフバースデー、誕生日などイベントがあるごとにいろいろなスタジオで記念写真を撮ってもらっています。
何度もいろいろなスタジオで撮影をしてもらっていると、
スタジオごとにいろいろな特長があり、自分に合ったスタジオが分かってきます。
特にまだ小さいうちは、機嫌が悪く大泣きをして、撮影どころではなかった場合は、
後日改めて撮り直ししてもらったり、急な体調不良で行くことができなくなっても
キャンセル料が発生しない良心的なスタジオもありますので、いろいろと探してみてください。
イベントのシーズンなどは予約が多く、とても混雑しますので、
予約の時間は朝一番か、一番遅い時間にするとゆったりとゆとりを持って撮影してもらえるのでおすすめです。
撮影するときのポイントとしては、ちょっとグズッってしまったときのために、
お気に入りのおもちゃや、すぐに泣き止む動画などを持参すると役に立ちますよ。
あと、万が一予定の時間よりも長引いてしまったときのために、
多めにミルクやおやつを持っていっておいた方がベターです。
一度スタジオでプロのカメラマンの方に撮影してもらうと、
それが家族の年間行事のようになります。人生の節目節目に
記念写真を残すことはとても素晴らしく、娘の宝物になればいいな、と思っています。
0コメント