ベビーフォト体験談:その3

元々カメラが趣味で、自分で三脚を使って妊娠中のお腹がどんどん大きくなる様子を定点撮影したり、主人と一緒に記念撮影したりしていました。

娘が生まれてからも、「かわいい!かわいい!」と親バカ丸出し(笑)で毎日のように撮影し続けていました。


ある日、撮り貯めた写真のデータを見返してみると、同じような写真ばかりでマンネリ気味に思えてきたので、一度、以前から興味があった写真館やスタジオでプロのカメラマンの方に撮影してもらおうと決意しました。


スタジオは、ベビー専用に作られたようで、いろんな世界観の背景や小物など可愛いいものが多く揃っていて、やっぱりスタジオでないと撮れない写真があるんだな、と実感しました。


仕上がった写真をみると、さすがプロのカメラマン、自分の写真と比べるのもおこがましいのですが…自分では撮影することができなかった、娘の素敵な表情を切り取っていたり、

娘の個性をうまく引き出してくれた素晴らしいものでした!


ついでにカメラマンの方にうまく撮影するコツも教えてもらったので、

ますます写真を撮ることが楽しくなりました。


ベビーフォト撮影に際して、いろいろな不安要素があると思いますが、

スタジオにお子さんを連れて行くのが不安な方は、出張撮影してくれるスタジオもあったり、保育士の方が来てくれるサービスがあるところもあるようですので、いろいろ探してみてください。

撮ってて良かった!マタニティ&ベビーフォト体験談

「マタニティフォト」「ベビーフォト」撮影をお考えのあなたへ、今すぐためになる素敵な写真を撮るための体験談や、アイデア、かわいいグッズ・衣装・コスチュームの情報をお届けいたします♪

0コメント

  • 1000 / 1000