マタニティフォトのアイデア:その3
今回は、小物を使ったマタニティフォトをご紹介いたします。
簡単に手に入る小物で、オリジナリティあふれる自分だけの写真が残せますよ。
今は100円均一ショップでも、可愛い小物が手に入りますし、
思い出の小物と撮影してもいいですね。
これらをヒントにあなたもいろいろ考えてみてくださいね!
【エコー写真と一緒に】
病院でもらったお腹の中のエコー写真と一緒に撮影してはいかがでしょうか?
エコー写真はそれだけを飾ったり、何度も見返すことが少ないと思います。
このようにマタニティフォトとして、フレームに収めると
「このときはこのくらいの大きさだったんだ」なんて、
とてもいい記念になりますね。
【妊娠週数がわかるように】
撮影したときの妊娠週数が分かるように、
かわいいナンバープレートと一緒に撮影してみましょう。
妊婦のときの記憶や思い出は、赤ちゃんが生まれて忙しい日常の中にだんだん埋もれていってしまいます…。
そのときはこんな写真を見たら、思い出が鮮明に蘇ってくるかも!
手作りのものや、メッセージを添えてもいいですね。
【聴診器をつかって】
聴診器を使って、お腹の赤ちゃんと会話しているシーンはいかがでしょうか?
上のお子さんやパパと一緒に撮影しても楽しいですね。
ほのぼのしたやさしい雰囲気が残せます。
0コメント